学校生活(ブログ)

1学期終業式

7月19日、1学期の終業式を行いました。

まず、1学期の振り返りを2年生と6年生の代表の子が発表し、その後、校長先生のお話がありました。

生徒指導の先生からは「な」「つ」「や」「す」「み」の語呂合わせでお話しもありました。

な・・・なにより大切 自分の命

つ・・・つなごう 心をあいさつで

や・・・やくそく、きまりを守ります。

す・・・すすんでやろう 勉強・お手伝い

み・・・みんなそろって8月28日!

最後に、7月25日に八代市の音楽会で発表する4年生が、リコーダー奏ときれいな歌声を聞かせてくれました。学校代表としてがんばってくれると思います。

1学期、八代小の子どもたちはたくさん学び、しっかり成長することができました。保護者の皆様、地域の皆様ご理解とご協力ありがとうございました。2学期のスタートは8月28日です。