学校生活(ブログ)

スマートフォンの使い方!(5年生)

 今週はスマートフォンの使い方についてみんなで考えました。

 子供たちがどれくらいスマホを所持しているか尋ねたところ、半数以上の子が所持していると答えました。また、ルールがあるかを尋ねたところ、ほとんどの子供が「ない」と答えました。中には、夜中の3時まで使用していると答えた子供もいました。

 便利な道具を使うことは、決して悪いことではありません。しかし、使い方を間違えると、友達を傷つけてしまったり、自分が危険な目に遭ったりすることも考えられます。

 熊本県教育委員会から出ている「くまもとけん携帯電話・スマートフォンの利用5か条」を載せています。ご家庭でも正しい使い方のお話をされてみてください。

 

ここをクリックしてください→https://sh.higo.ed.jp/nanryou/wysiwyg/file/download/1/34024