おしらせ
「いじめ防止基本方針」の改訂
本校の「いじめ防止基本方針」を改訂しました。
詳しくは、「メニュー」(【改訂】「いじめ防止基本方針」)をご覧ください。
5年生持久走大会
1月22日(金)、5年生の持久走大会を実施しました。
4校時に予定していましたが、お昼頃の雨天予報と気温の上昇予想が出ていましたので、1校時に変更をして実施しました。
五年生、お疲れ様でした!
3学期がスタート!
昨日、八千把小学校の3学期が始まりました。
コロナウイルス感染症の感染防止対策として、3学期の始業式も校内放送にて行いました。
学校長から、今年度の残り3ヶ月の過ごし方についての話がありました。
・自分からできるあいさつ
・友だちを応援できる人になる
・毎日の15分チャレンジ
ご一読ください!
げんき やちわっこ №13
冬休みを健康に過ごすための特集です。
ぜひ、ご一読を。15ほけんだより12月1(R2).pdf
持久走大会が始まりました!《お願い!》
本日(12月10日・木)から、各学年ごとの持久走大会を実施します。応援に来られる場合には、コロナウイルス感染症予防の観点から、以下の点にご協力をお願いいたします。
●来校前に
・検温等を行い、自分の健康状態を確認する。
・必ずマスクを着用する。
●来校後に
・アルコール消毒(学校に設置)による手指消毒を必ず行う。
●応援の際は、
・児童の走路には近づきすぎない。
・あまり大声は出さない。
・マスクは外さない。
なお、発熱等の風邪症状、倦怠感、息苦しさ、味覚障害等が見られる場合には、来校をお控えください。寒い中ですが、子どもたちの励みになる応援をよろしくお願いします。
《本日(12月10日・木)の2年生持久走大会の様子》
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
アクセスカウンタ
6
6
5
3
6
8
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 中嶋 陽一
運用担当者
主幹教諭 津山 裕史
情報集約担当者
教諭 和久田 邦彦
教諭 吉永 泰子