ブログ
【6年】修学旅行その19
無事、学校に帰ってきました~!!すごいお迎えです(^▽^)
学校について初めて気づいたので、シャッター押すのが遅れてしまいました(;。;)
先生方が「お・か・え・り・♪」とカードをそれぞれ持っていたのは、わかりました。
「間に合わなかった~」と思っていたら、解散式会場に来てくれたので、再度ならんでもらいました。よく見ると、M先生のうちわにも「おかえりなさい!」の文字が!!
※慌ててならんでもらったので、昔の時代の文字の並び方になってます・・・笑笑
解散式のようすです。 いくつか撮影が間に合いませんでした・・・(;。;)
はじめの言葉
校長の話 ※写真はないのでカットします。普段、露出が多すぎるのでなくともいいでしょう笑笑。
話の3つめに「個人的な七夕」の真相を話しました!短時間で話したので、十分伝わらなかったかも・・・
児童代表あいさつ
おわりの言葉
出迎えに来られた先生方やご家庭の方々へ感謝をこめて・・・ありがとうございました!
交流校である長崎県銭座小のN先生から子どもたち向けにお土産をいただきましたので、配りました。長崎名物「よりより」です。固いので噛むときに注意してください!!
職員室に戻ったら、こちらにも「ねぎらい」の言葉が! 先ほどの「お・か・え・り・♪」のお出迎えといい、職員室の表示といい・・・先生方には感謝するばかりです。
リンク
カウンタ
1
9
6
5
6
3
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校 長
運用担当者
情報担当者