ブログ
修了式の様子から
3校時に修了式を行いました。式の前に表彰を行いました。
郡工作展 入選 Sさん
矢部地区総合文化祭「図画の部」天賞 Hくん 地賞 Hさん 人賞 Hさん 「書道の部」Sさん
くまもと子どもの美術展 特選 Kくん Sさん
修了式
児童発表 Hさん 3学期に頑張ったこと(中学校のゼロ学期という意識で卒業式の練習を頑張った。中学校では勉強を頑張りたい。授業進度が速くなり内容も難しくなることから)を発表しました。
修了証授与 代表:Sくん
校長講話
卒業祝の言葉、オヤジギャグ、昨日のクラスミーティングを振り返って、明日の式に臨むことを話しました。真剣な中にも笑いを取り入れた内容にしてみました。子どもたちはしっかり笑ってくれたのでよかったです。
春休みのくらし M先生から
3/31までは矢部小の児童。遊びに来るのは授業があってない時間帯に。
春休みの健康 M先生から
視力について、スマホの使い方についての注意(インターネットが一番心配。体や心の健康面からも)
校歌斉唱 M先生伴奏
閉会 教頭先生
よびかけや歌がすごく上手になってきた。本番は自信を持ってやるように励ましの言葉がありました。
リンク
カウンタ
1
9
6
7
7
8
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校 長
運用担当者
情報担当者