【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
退任者挨拶の続き
A先生
T先生
K先生
D先生
児童代表お礼の言葉 1人ひとりに個別のエピソードを入れながらの心のこもった言葉でした!5年生の最上級生としての仕事が早速スタートしました!
今年度最後の校歌斉唱
MO先生が退任者を気持ちよく送るために、元気の出る力強い伴奏をしてくださいました。
子どもたちも大きな声で歌って送り出してくれました。
退任者退場
恒例の人間アーチで送り出してくれました。間隔をつめて2回も3回もアーチをつくってくれました。途中、タッチしてくれたり、アートを低くしたり、人の頭を触ったりと少々荒っぽくも温かい見送りをしてくれました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校 長
運用担当者
情報担当者