【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
今年の2月には熊本城フルマラソンを完走し、学生時代はバレーボール部で鍛えたM先生(監督)。M監督は最低限度の指示しかしませんが、子どもたちはキビキビと動きます。子どもたちは、係の号令でストレッチをしています。このあと「体力づくり」のため各班に分かれて縄跳びを行いました。
各班で跳んだ縄跳びの回数を「体育ノート」に記録します。このあと、班の代表は班の記録をM監督に報告に行くのですが、その際は駆け足で移動しています。無駄のない授業です。
わかりやすく動きで示しながら時にはユーモアを交えながら次の指示をします。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校 長
運用担当者
情報担当者