【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
廊下から見ていて、なんか楽しそうだったので、ふらっと4の1の社会に恒例の「児童目線」で潜入しました!
地図帳の資料のページから問題を作ってみんなに解かせようというものです。もちろん正解はこのページの中にありますのでいかに早く探せるかがカギです。※著作権の関係でボカシを入れています。
児童「・・・の生産高4位の県はどこですか?」あえて1位と出題しないところが面白いですね。「校長先生も児童だから発表しないと」という声もあり、私も手を挙げる気マンマンでしたが、子どもたちの発言する時間を奪うことになるのでガマンしました笑笑。
そういえば、私が小学校4年生の時は、休み時間に自分たちだけで「国旗当て」や「首都」クイズをしていました。ナカナカ盛り上がったのを覚えています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校 長
運用担当者
情報担当者