【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
1の1 国語 授業の姿勢に整えさせます。
「グルグル読み(子どもたちによるネーミング)」を披露してもらいました。1回読んだら90度ずつ回転していきます。一方向ばかりよりも気分転換にもなりそうです。
2の1 算数 九九(6の段)
ペアで6の段を言い合います。まだ全員が覚えている段階ではないようです。
6の段を言いたい人を募集します。ここでは、すべて覚えていなくても挙手しています。
2の2 図工 紙版画に挑戦です!
既にインキ付け&刷り作業に入っている子もいました。
4年 図工 こちらも版画のようです。
私に、作品より「削りかす」を見せにくる子がいました。特に削りかすが渦巻になった時は、得意げに見せに来ていました笑笑。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校 長
運用担当者
情報担当者