ブログ

【有志】5.23差別をなくす山都地区集会が行われました

 本日9時から矢部中学校にて「5.23差別をなくす山都地区集会」が行われ、本校からも児童・職員合わせて

40名弱が参加しました。

 

 決意表明では、蘇陽南小・矢部小・矢部中・青年学級からの発表がありれました。本校からは6年生6名がステージで発表しました。

  6名ぞれぞれが5月の人権学習を通して学んだことや6月の修学旅行に向けて平和学習で学ぶ視点についてなど自分と重ねた発表をしました。写真からもわかると思いますが、実に堂々とした発表でした。

 

  感想発表では、本校2年生1名が自ら前に出てトップバッターで感想を発表しました。

 

 最後は参加した子どもたちが全員ステージに上がり、「そんな町を」を歌いました。ご家庭におかれましては、参加した児童の送迎にご協力いただき、ありがとうございました。参加した子どもたちは、本集会を通してたくさんの学びを持ち帰ったことと思います。

 学んだことは、当日参加できなかった児童や教職員にも伝え、今後の取組につなげていきたいと思います。