ブログ

【6年】修学旅行その12

 おはようございます。ただいま朝の4:41です。昨日の出来事の続きから・・・

 矢部小学校は、6年生を中心に長崎県の銭座小学校と交流を続けています。以前は、修学旅行時にお互いの学校を訪問していたそうですが、コロナ禍の時期もあり、オンラインでの交流を行っています。今回は、交流の担当をされているN先生がわざわざ宿泊先のホテルを訪ねてくださり、お土産までいただきました。校長先生からも別にいただいています。ありがとうございました。(こちらからも、熊本土産をお渡ししています)

 お互いの学校でお互いの顔を覚えていただくことも兼ねて、一緒に写真をとらせていただきました。HP掲載も許可いただいています。

 N先生は、本校HPもよく見ていただいているようです。ありがたいです。後日実施するオンライン交流時によろしくお願いします。

 ツーショットといえば、もう1枚ご一緒に写真を撮らせていただいた方がいます。なんと、宿泊先のホテル関係者の中に本校OB(正確には浜町小OB)の方がいらっしゃいました。Mさんです。これには、ビックリ!本校が来ることを知り、あいさつに来られました。こちらもHP掲載許可を得ています。

 今日は、何かと長崎在住の方と一緒に写真を撮る日が多い日となりました! 

 他にも、個人的な「七夕」も叶いましたし・・・。