ブログ

代打オレ!その2 3校時「3年算数(少人数)」 

 湿度が高く汗がダラダラ流れながらの授業でした。昨日の指導訪問授業で板書の仕方や子どもたちの実態を把握して今日の授業に臨みました。授業しながら、いくつか昨日の謎も解けました。やはり、教師は授業してナンボです!校長室に閉じこもっていてはいけません(もっとも、私はじっとなどしてませんが・・・笑笑)

 昨日の謎解き!・・・これかー!!!

  この風景を見ていて、先日の体育(ポートボール)の授業に招待されたときの事を思い出しました。恐るべしは担任M!

 

 

  本時の一番重要な作業(読み上げたものを数え上げていく作業)です。有無も言わせず全員にさせました。 

 

  私自身が汗をかきかき、身体が蒸し風呂状態です。おかげでカメラのレンズが曇ったのでしょう。霞がかった絵になってしまいました。

 最終板書です。「M先生、オレ最低限度の仕事はしたよ~!」 次回の授業は担任にバトンタッチ!!

 ※居酒屋のバイト時のエピソードを話す時間がとれなかったのが残念でした・・・もちろん、今日の算数授業に関する大切な話です。校長は、何かと酒の話題が多いのでクレームが来そうです苦笑