ブログ

【1~3年】朝の学級の様子をのぞいてみました・・

 朝から各クラスを回ろうと校長室のカギを閉めようとしていたら、校長室前を通りかかったSさんが「こんにちは!」とあいさつしました。私が「おはようございます」と返すと、Sさんは「あっ、おはようございます」と言い返しました。ファイルを取りに行く途中のようでした。

 ファイルを取って戻る際の会話

 校長「(私って)『こんにちは』のイメージが強いのかな?」

  ※「髪型まで錦鯉になってしまった(笑笑)」私を見て、無意識に言ってしまったのかもしれません。

 Sさん「うん」  

  ※「はい」じゃなくて「うん」でした。何かと人の前に出る機会の多いSさんの印象からすると意外なリアクションでした・・・良くも悪くもそれほど児童に緊張感を感じさせない校長(フレンドリー?)だと思われているのかも笑笑 

 このあと、朝の1~3年の教室をのぞいてみました。

  朝から担任は、提出物のチェック等であわただしくスタートします。そして放送が流れ、「今月の歌」の時間にさしかかります。

 

 歌詞を貼って、歌い始めるところです。

  この日1番の大きな歌声で歌っていたのは2の2でした!I先生も拍手で盛り上げています。