ブログ

卒業式 その2 

 卒業生入場

 

卒業証書授与  児童一人一人の顔をしっかり見て全員に「笑顔で」渡すことができました。

 

 

校長式辞(「6年生に贈る校長最後の授業」その2も兼ねる)

 6年生の優しさに触れながらこの1年の学校行事を通して見えたエピソードの数々やこれからの生き方について述べました。他の先生に聞いたら「そこまで長く感じませんでしたよ」と話してくれました。今回は長編にならざるを得ませんでした。そして、式辞の終盤に歌を入れました。今回は「ほんの少しだけ」です笑。実は、式の前にある来賓の方に言われました。「校長先生、今日も期待してますよ!」私の腹の中は既に読まれていました笑笑。期待に応えましたよ!!

 

別れの言葉  在校生の声を聞くとさすがに涙がとまらない卒業生もいました。

       「歌は人の心を動かす!」

          校長の式辞最後の歌は余計だったかもしれませんが・・・苦笑

 

 

校歌斉唱  大きな歌で歌えました!

 

卒業生退場

 

最後の学活 

 担任M先生からの話

 

 担任と一緒に2年間この子たちを見守ってきたT先生は1人ひとりに手紙を書いていました。

 

感謝の花束贈呈 

 

卒業生全体記念写真  

  この写真はくだけたバージョンです。もちろん、私のポーズは「こ・ん・に・ち・は・ー」です笑笑。

               6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!