【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
今日の朝も交通見守りから帰ってきて運動場をみると・・・
いつもの5の2および担任のM先生。さらに、新しいメンバーが混じっています。3・4年生の姿も見えます。
体育主任のM先生や5年生のI先生の姿もありました。
なんと、2年生も時間を区切ってやってました!!
本校では、休業中の作業には子どもは参加していないようですが、本来「自分たちの学校は自分たちで」環境整備を行うことが基本だと私は考えます。小学校の場合、子どもたちだけでは難しい部分はありますが、できることはあります。こういう動きは、間違いなく運動会の盛り上がりにつながっています。ほっこりした気持ちで、校長室に戻る校長でした!!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校 長
運用担当者
情報担当者