ブログ

明日の卒業式のプチ準備のために学校に行ってみると・・・

 みらい保育園の卒園式が終わると、近くのコンビニで軽い昼食を買って食べて、明日の式のプチ準備作業があるので矢部小に寄りました。先生が3名仕事に来ていました。(勤務時間外です。なるだけ早く帰ってくださいね~・・・てか、人のことは言えない私)

 校長室で校長式辞の最後の仕上げをしていると、中庭から子どもの声が聞こえますので窓をあけて外を見やると3名の児童が遊びに来ていました。

 「何時に来たの?」と聞くと「さっきです。通潤橋からここまでゴミ拾いをやりました」と言うじゃありませんか。「何とできた子たちなんだ!!」と感心しました。そういえば、先日の掃除のときに同じ子からゴミ拾いの話を聞いたことがありました。まさか休日にもやっているとは!!

 

 校長式辞が完成しました!一度読んで時間を測ってみました。入退場併せて約1?分でした。少々長くなります。もうこれ以上内容は削れません。お許しください。※ネタバレになるので原稿はボカシています。