【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
【学校教育目標】
ふるさとを愛し 夢をもち 主体的に学ぶ
心豊かで たくましい 矢部っ子の育成
今日は出張等ありましたので、4時間目の高学年向けの授業を少しだけ参観しました。山都町立学校の栄養教諭T先生をお招きしての授業です。
昨年は、朝ご飯についての話でしたが、今回は「野菜」についてです。まずは漢字クイズで興味を持たせます。
後半は野菜の栄養についての話でした。給食に使われる意味がちゃんとあります。本校ではクラスによっては野菜の残滓が多い傾向があります。栄養のバランス・摂取量を考えて作られています。しっかり食べましょう!
予告!! 明日は各クラスの給食の様子を見に行きます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校 長
運用担当者
情報担当者