学校生活

2023年3月の記事一覧

にっこり 児童集会で生活委員や4年生が発表

 3月8日(水)、今年度最後の児童集会は生活委員さんの発表です。

生活1

 児童会目標「目、耳、心 静かに聞こう 内野っ子」について、全児童にアンケートをとった結果をグラフで示しながら、伝えてくれました。

生活2生活3

 「相手を見て話せているか」「静かに話を聞くことができているか」「話したことを話せるように聞いているか」「反応、返事、感想を返しているか」などです。1,2,3学期の変化も提示してくれて、みんなで考え合うことができました。

生活4生活5

 他の人からの感想にも、自分の行動を振り返った感想がたくさんありました。

生活6生活7生活8

 次に、6年生からは、「遠足の帰りにはゴミ拾いをして帰りましょう」という提案もありました。

6年

 最後に、4年生が、これまたタブレットで全校児童にアンケートをとっていたのですね。その結果を発表してくれました。朝の登校前の行動や下校後の家庭での行動についてです。生活時間のことやメディアとの関わり方についても考えさせてくれました。

 学校や家庭での生活について考え、見つめたことを伝え合うことができました。

4年14年24年34年4

にっこり 渡り廊下に「卒業おめでとう」の掲示

 3月8日(水)、体育館へ行く渡り廊下から、「きゃー!」と、とってもはしゃぐ声が聞こえてきました。1年生の声です。

 本日「卒業おめでとう」の掲示が設置され、6年生の懐かしい懐かしい入学からの集合写真が飾られているのです。それを見た1年生が「誰?」などと大はしゃぎしているのですね。今はあんなに大きくて頼もしく見える6年生のかわいい笑顔。(今もかわいいです。)もちろんその前に見た6年生も、おそらくものすごい騒ぎだったことでしょうね。

掲示1掲示2掲示3掲示4掲示5

 保護者の皆様も、どうぞ後日ご覧ください。

にっこり 湯浦中の先生方が6年生の参観に

 3月7日(火)、湯浦中学校の先生方が6年生の授業の様子などを参観においでいただきました。

 6年生には緊張した姿も見られましたが、いつもどおりの様子や張り切っている姿も見られました。授業後には、自分の兄姉の名前を伝えて「その妹(弟)です。」と伝えたり、自分の名前を伝え手作り名刺をお渡しした6年生もいましたよ。中学校の先生方も「明るいですねー。」と話していただきました。

 中学校への期待が高まっているようですね。下校時も、やや興奮気味の6年生でした。

6年下校

 湯浦中学校の先生方、ありがとうございました。

ハート 授業参観およびPTA総会

 3月3日(金)、授業参観でした。

 今回も、始まる前から興奮状態の子が多く見られました。

 今年度最後の参観であり、全員の発表にて一人一人にスポットライトをあてようという学級あり、成長した様子を日頃の授業スタイルにてご覧いただきたい学級あり、保護者の方を授業のなかに巻き込んでしまいたい学級あり、でしたね。

6年5年3,4年13,4年23,4年32年1年

 PTA総会は、各教室へのオンラインにて行いましたが、規約改正に承認いただきまして、ありがとうございました。旧PTA役員の皆様、一年間ほんとうにお世話になりました。

総会

 懇談会終了後、PTAでは執行部会の引き継ぎが行われました。

 保護者の皆様、ご多用ななかご参加いただきまして、ありがとうございました。

 

にっこり 全校遊び(ドッジボール)

 3月2日(木)昼休み、6年生の企画による全校ドッジボールがありました。

 今回は、1,2,3年生のコート、4,5,6年生のコートに分かれています。

高学年1高学年2低学年1

得意、苦手はそれぞれあるでしょうが、それでもコートの中や外、あるいはちょっと離れた所からでも参加している子どもたちの表情を見ていると、みんなでできるっていいなあと思いました。

高学年3低学年2

 このメンバーで遊べるのも、残りわずかですね。

にっこり 本年度最後のカナリア会の読み聞かせでした

 3月2日(木)、本年度最後のカナリア会の方の読み聞かせでした。

1,2年

 自分で読むのとは異なる楽しさがある読み聞かせです。しかもカナリアの会の方が読まれると、味わい深く感じます。

3,4年5年

 

 最後にお礼のメッセージを各学級にてお伝えしました。

6年16年2

 カナリア会の皆様、ありがとうございました。