学校生活

2022年3月の記事一覧

にっこり ひなまつりの日でしたね

 3月3日(木)、ひなまつりの日です。

 本校の玄関奥のおひなさまの掲示です。折り紙での手作りです。

おひなさま

 また、保健室前にはこのような掲示もあります。「数字で見るあなたの6年間」

掲示1

 例えば、

掲示2

裏返すと

掲示3

これも

掲示4

裏返すと

掲示5

子どもたちも興味を持ってめくっています。

 

 あたたかい日が続いています。今日のお昼休みも、あちこちで、ドッジボール、サッカー、一輪車遊びに駆け回っていた子どもたちです。

昼休み1

昼休み3昼休み4昼休み5昼休み6昼休み7

ハート 1年生が6年生へメッセージのプレゼント

 3月2日(水)、1年生が6年生教室を訪問しました。

お祝い1

 先日つくった6年生への卒業のお祝いメッセージをプレゼントしたのですね。

お祝い2

 1年生が帰った後に、6年生はじっくり一つ一つのメッセージを読んでいました。

お祝い4

にっこり 3,4年生算数「考える力をのばそう」

 3月2日(水)、3,4年生の算数では、子どもたちがノートにひたすら何かを書きながら考え込んでいました。

 学習のまとまりの間の、「考える力をのばす」問題を解いていました。

算数1

 3年生は、「間の数に注目する」問題です。図を描くと分かりやすくなります。

 それを使って次の問題にチャレンジ。

算数2

同じように図を描いていますが、どうやら考えが分かれたようです。

 二通りの意見を出しながら、途中で「あ、そうだ。」「合ってる。」と自分がわなに引っかかっていたことに気付いた子もいました。

算数3算数4

 4年生は、「共通部分に注目する」問題です。

算数5 

3年生に比べて、図の描き方から難しいですよね。

算数6

算数7算数8

 みんなで解決した後に、練習問題にチャレンジ。「できました!」という声も聞こえましたよ。

 いろいろな問題を経験していっています。

算数9算数10

 

 

にっこり 霧が深い朝でしたね

 3月2日(水)の朝は、久しぶりに霧が深い朝でした。

 登校後、運動場で遊んでいる3人の子どもたちを、登校してきた子どもたちが「3人?」「1人しか見えん。白シャツの人は分かる。」「マスクしか見えんね。」などと驚いていました。

 霧の中の学校は、ふしぎな世界のよう。霧が晴れると、とってもいいお天気になりました。

霧1霧2霧3

にっこり 5年生図工「MYキャラが動き出す」

 3月2日(水)、5年生の図工では、グループごとにおだやかな笑顔や楽しそうな会話が見られます。

図工2図工1

 「MYキャラです!」と自分が描いた「MYキャラ」のイラストを差し出してくれました。一人一人が考えた「MYキャラ」を粘土でつくり、それをグループのストーリーに合うように1コマずつ画像に映していきながら、アニメーションをつくろうという学習です。

図工3 

 今日はその「MYキャラ」とストーリーづくりのようです。こうしてああして・・・と、「MYキャラ」の活躍の様子が笑い声と一緒に話し合われています。

図工6図工3

 「宇宙の・・・」などと、自分たちで未知の世界や架空の場所を設定するのも、想像力が広がっていいですよね。

図工5 アニメーション視聴会を楽しみにしていますよ。