学校生活

2022年7月の記事一覧

にっこり 6年生 全校の課題について話し合い

 保護者の方にも学校評価のアンケートにご協力をいただき、ありがとうございました。

 1年生から6年生の子どもたちにも、タブレットのロイロノートでアンケートに回答してもらっています。

 7月19日(火)に、6年生はその結果のグラフを見て、本校の課題は何か、その対策はどうしたらいいかを話し合いました。

6年16年2

 6年生が注目したのは、次の2つの項目です。①「早寝早起き朝食、歯磨きなどの健康に気をつけて生活をしている」、②「自分には良いところがあると思っている」 これらの「そう思う」と回答した児童が半数程度であることを課題ととらえ、全校でどのような取組をしたらよいか、意見を出し合っています。

6年36年56年6

 みんなで考えた対策を、2学期には6年生からまたは委員会から、全校への取組とし発信してくれるとのことです。自分たちの生活を自分たちでより良くしていく取組です。楽しみにしています。