日誌

2016年11月の記事一覧

がんばっています

12月は県の学力調査(ゆうチャレンジ)が行われます。
テストに向けて、勉強をがんばっています!
帰ったら、自学ノートに復習をします。

 

版画刷り

木版画にインクをつけて、紙に刷りました。
手がインクだらけになりながらも、刷り終えることができました。
後片付けまでしっかりがんばりました!
 

豊水祭り

豊水祭では、全学年で合唱をしました。
・「気球にのってどこまでも」…声を合わせて元気よく歌いました。手拍子もばっちり、楽しく歌うことができました。
・「もみじ」…1,2,3年と4,5,6年の二部合唱で歌いました。低音部と高音部に別れて、きれいな歌声で歌うことができました。
みんなで気持ちをそろえて練習してきた成果がよくあらわれていました!

いもほりが終わって…

いもはもう食べましたか? 大きいいもがとれてよかったです。
いもほりが終わったらすぐ、一寸空豆定植です。
今日の4時間目に、5年生が畑の草取りと堆肥まきをしてくれました。
責任を持って取り組む姿に、子どもたちの成長を感じました。