日誌

高学年

6年生修学旅行

10月28日(木)6年生修学旅行⑦ 「ホテルにて」

一日目の活動を終え、宿泊先の矢太樓本館に到着。

みんなでおいしく夕食をもりもりいただきました。

そして、長崎の「夜景」も魅力の一つ。すばらしい夜景に感動しました。

みんなで過ごす夜も楽しみです・・・・。

 

 

6年生修学旅行

10月28日(木)6年生修学旅行⑥ 「平和祈念像」

長崎のシンボルといえば、平和公園の「平和祈念像」

画像ではなく、実物を見ると、また違った形でさまざまな思いが伝わってきます。

 

6年生修学旅行

10月28日(木)6年生修学旅行⑤ 「長崎の町散策」

平和集会のあとは、長崎の町の散策です。爆心地や浦上天主堂、如己堂、山里小学校、などを見学します。あらゆる場所に残る原爆の痕跡を、自分たちの目で確かめます。

まさしく「百聞は一見に如かず」・・・です。

 

 

6年生修学旅行

10月28日(木)6年生修学旅行④ 「平和集会」

6年生一行は、原爆資料館での見学を終え、追悼祈念館にて平和集会を行いました。子どもたちの心を込めて織った千羽鶴とともに、戦争犠牲者への冥福と平和への祈りを捧げました。これからもより平和な社会が続くことを祈るばかりです。

 

6年生修学旅行

10月28日(木)6年生修学旅行③ 「昼食」

バスは無事に昼食会場の園田真珠に到着。

メニューは長崎の定番「長崎皿うどん」

さすがに本場でいただく「皿うどん」は、一味ちがいます。

子どもたちは各自取り分けて、黙食ですが、おいしくいただきました。

 

6年生修学旅行

10月28日(木)6年生修学旅行② 「船旅」

長洲港から多比良港までフェリーでの移動です。快晴の中の船旅は最高です。

海を見ながら物思いにふけるロマンチストな子どもたち・・・

いよいよ長崎県上陸です!

 

6年生修学旅行

10月28日(木)6年生修学旅行① 「出発」

8時10分過ぎ、6年生10名の子どもたちは、長崎に向けて修学旅行に出発しました。

出発式のあと、お見送りの保護者の方々に「いってきます!」と挨拶をしてバスに乗り込んでいきました。バスに乗る前の手指消毒もしっかり行い、いよいよ旅の始まり、ワクワクドキドキの二日間の始まりです。きっと、たくさんのおみやげをもって帰ってくることでしょう。

6年生にとって、思い出に残る有意義な二日間となりますように・・・!

 

卒業式練習開始

今年度の卒業式は、3月24日(水)です。

コロナウイルス感染予防のため、本校は、玉名市教育委員会、卒業生・卒業生保護者と職員・在校生(5年生のみ)で行います。1~4年生や来賓の方々にも出席していただきたいところですが、熊本県教育委員会・玉名市教育委員会の方針を受け、決定をしました。

今年度は、子どもたちの顔が見えるように保護者席を移動させました。卒業生・保護者の皆様方が思い出に残る卒業式となるように練習していきます。

給食ありがとう週間の取り組み

           

          

 1月26日(火)

 1月24日は給食記念日です。今日は、高学年で給食に感謝する取り組みを行いました。保健給食委員会で作成したDVDで給食の歴史を学習し、給食センターで調理をされている様子を見た後、感謝のお手紙を心を込めて書きました。

あわせて「給食を食べる時の正しい姿勢」についても考えてもらいました。写真はDVDを作成するときの収録場面の様子です。子どもたちが中心となって、素晴らしい発表をすることができました。  

ニジマスつかみをしました

 午前の活動は、ニジマスつかみです。生きている魚をつかむのは、なかなか難しかったようです。捕まえた魚は、調理をしていただくことにしています。大切な命をいただきます。

元気に二日目を迎えました

 昨晩のナイトゲームも無事に終わり、疲れもあってか皆早く就寝しました。今朝は、まず自然の家の近くを散歩して、朝食をいただきました。皆元気に二日目を迎えることができました。今日も充実した活動になることでしょう。