2年生の時の様子

2022年9月の記事一覧

道徳教育用郷土資料「熊本の心」の実践から(9/13)

特別の教科道徳では、「わんぱくまつじろう」という教材を使って、正直な心について学習しました。この教材は、江戸時代後期に活躍した儒学者の松崎慊堂(こうどう)(上益城郡木倉村:現御船町生まれ)の幼少期のエピソードをまとめたものです。この学習を通して、うそをついたりごまかしたりしないで素直にのびのびと生活しようとすることを学んだ、東陽っ子2年生です。

0