4年生の時の様子

2022年9月の記事一覧

T先生と一緒に外国語活動(9/16)

外国語活動では、時間に関する学習をしています。"What time is it? It's 6 am. It's wake up time."などです。一日の行動を時系列で並べ、英語で発音していきました。T先生の発音の後に、繰り返し練習し、英語に慣れ親しんでいきました。

0

水のしみこみ方(9/14)

理科では、水のしみこみ方の実験を行いました。運動場の土と砂場の砂を各コップに入れ、上から水を注いで、下にたまる水の量を比べました。砂の方が下にたまる水が速くたまりました。自然の不思議を感じた東陽っ子4年生でした。

0

旋律の違いを感じて(9/12)

音楽科では、「陽気な船長」という曲を使って、旋律の特徴を感じとる学習をしています。前半パートと後半パートの旋律の違いについて話し合いました。その後、タンギングや息づかいに気をつけてリーコーダを演奏しました。この曲は2部に分かれてリコーダーで演奏する部分があります。美しいハーモニが響き合うことでしょう。

0

パンフレットを読もう(9/8)

国語科では、「パンフレットを読もう」という単元の学習に入りました。パンフレットの特徴やその作りを理解し、自分たちのパンフレット作りを行います。今回は、ゴミ処理施設のパンフレットを例に、その特徴や表現の仕方など自分で気づいたことをタブレット端末の発表ノートに書き込んでいきました。その後、画面共有をして、気づいたことを伝え合っていきました。

0

書写の学習から(9/6)

書写の学習では、部分の組み立て方(上下)で、雨かんむりを書きました。上下が組み合わさる場合は高さを低くすることや、高さを低くする場合は点画の形や方向が変わることを学習しました。一画一画丁寧に書く東陽っ子4年生です。

0