5年生の時の様子

2022年10月の記事一覧

公▢・▢月・▢面・▢式(10/27)

▢には同じ漢字が入ります。大人でも難しいと思います。国語科では、「漢字の読み方と使い方」の学習をしました。いろいろな読み方を持つ漢字について考えました。答えを思いつく東陽っ子5年生にびっくりしました。

0

読書感想画祭(10/21)

本校では現在「読書感想画祭」が行われています。「祭」というのは重点的に行うことを意味しています。その審査が10月28日(金)に行われるからです。5年生は「海はともだち」という本から印象に残った場面をイメージして絵に表現しています。海の動物たちが今にも動き出しそうです。

0

チームワークの学習(10/19)

体育科では、ソフトバレーボールの学習をしています。「イチ・ニー・サン」や「ドンマイ」などの声かけや、ボールを少し上に上げること、セッターの位置取りなど考えながらプレーをしています。一つのボールをみんなで追いかける、チームワークを学習する東陽っ子5年生です。

0