3年生

地面のようすと太陽(10/17)

理科では、地面のようすと太陽という学習をしています。太陽と地面との関係について、日なたと日かげの地面の様子や太陽の位置とかげの位置の変化などを学習します。この日は、遮光板を使って太陽の位置を観察しました。遮光板を通して見える太陽は、まるで夜の空に光る満月のように見えました。雲に隠れる時間もあり、見えたときの3年生の「わあっ」という歓声は何とも言えません。