学校生活 令和6年度

稲刈り(10/5)

5・6年生が稲刈りを行いました。6月13日に田植えを行ってから約4ヶ月、黄金色に輝く稲穂(もち米)ができました。CS委員の橋本様ご夫妻に、稲の刈り方や束ね方・竿がけの仕方などを教えていただきました。初めて経験する5年生がいましたが、昨年度経験している6年生が一緒だったので、時間内に作業を終えることができました。収穫したもち米は、今後の給食メニューの食材に活用していきます。CS委員の橋本様ご夫妻、地域の関係者の皆様、ありがとうございました。