令和4年度 学校生活

タブレット端末を使った学習から(6/14)

1年生は、生活科の学習でタブレットで撮影したアサガオの写真を見て、観察シートに記入していました。

2年生は、国語科の学習でアプリを使って国語の問題を解いていました。

3・4年生は、特別の教科道徳の学習で、自分の考えを記入した後、みんなで共有し、よかった友達の考えを発表していました。

5年生は、学活の時間に先生がM社フォームズで作成したアンケートに回答し、送信していました。

6年生は、算数科の分数のかけ算で、自分の考えを記入した後送信し、みんなの考えを共有して吟味していました。児童の発達段階に応じた活用がなされています。東陽っ子も ”Let's  ICT !”です。