令和4年度 学校生活

水難の引き渡し訓練を行いました(6/3)

本校は、氷川と河俣川の合流地点の近くに校舎があり、大雨での浸水が想定されます。梅雨に入る前に、水難を想定した引き渡し訓練を行いました。担任からこの訓練の説明を聞いて、靴をとりに行きました。

全校児童が体育館に集まり、保護者のお迎えを待ちました。保護者は車に乗ったまま、受付で誰を迎えに来たのか伝えてもらいました。トランシーバーで引き渡し地点や体育館にいる係に伝えました。

引き渡し地点で再度確認し、児童を迎えに来た家族の方に引き渡しました。本校には半地下の駐車場(ピロティー)があり、一方通行で車を移動させることができるので、この訓練をスムーズに行うことができました。協力していただいた保護者等の皆さん、東陽駐在所のIさん、ありがとうございました。