令和4年度 学校生活

掃除を頑張っています(9/5)

職員室の床を拭く4年生

児童昇降口を掃除する3・4年生

ホールの床を拭く3年生

家庭科室の床を拭く6年生

階段を拭く4年生

教室の椅子を運ぶ4年生

トイレのタイルを磨く3年生

教室の机を運ぶ6年生

トイレの便器を磨く3年生

渡り廊下を掃除する2年生

ぞうきんを洗う1年生

トイレのタイルを磨く6年生

東陽っ子は掃除を一生懸命頑張ります。限られた人数で学校全体を分担しています。1つの掃除場所に1人だったり、2人だったりする場所があります。掃除開始のチャイムが鳴る前から掃除を始める人や、隅々まできれいに掃除をしている人など、学校をきれいにしようという東陽っ子がたくさんいます。