令和4年度 学校生活

6月は食育月間(6/15)

やまびこの集い(児童集会)を行い、その中で栄養教諭のM先生から食育についてのお話がありました。6月は食育月間、19日は食育の日、ふるさとくまさんデーの取組、給食に毎日出ているもの、栄養のバランスなど、食育について貴重な内容でした。特に、日本人はカルシウムが不足しがちなので、牛乳をはじめカルシウムを多く含む食べ物について紹介していただきました。

お話の後、児童からお返しの感想などの発表がありました。「朝から牛乳を飲もうと思います。」「バランスよい食事をします。」など、自ら手を挙げて堂々と発表していました。東陽っ子がこれからもすくすく成長できるように、学校と家庭で協力していきましょう。