2019年1月の記事一覧
資源回収の収益金
1月25日(金) 19日(土)に保護者・地域の方のご協力でPTA主催の資源回収が行われました。寒い中、皆さんのがんばりでたくさんの資源が集まりました。一昨日業者より収益の連絡がありましたので、ご報告します。使い道は、子ども達の意見も聞きながら、6年生学年委員さんが中心になって決定されます。本当にありがとうございました。
1 一升瓶 5080円
2 ビール瓶 16647円
3 ビール箱 9600円
4 アルミ缶 33000円
5 スチール缶 690円
6 新聞 29190円
7 雑誌 3900円
8 段ボール 3000円
9 紙パック 9円
合 計 101116円
雲海のような
1月25日(金) 今朝7時頃の学校から見た尾田方面の景色です。雲みたいなものが低く立ちこめ雲海のように見えました。
木を学ぶ授業
1月24日(木) 5年生が、2・3校時「木を学ぶ授業」を行いました。玉名市地域振興局農林部林務課よりゲストティーチャーに来ていただきました。子供達は、最初、木が地球温暖化につながる炭素を減らす働きがあることを学びました。その後、気を使って本棚づくりに挑戦しました。
通いの場【のびのびスポーツ倶楽部】
1月22日(火) 民生児童委員の徳永様にご案内を受け、部田見上公民館で行われている「通いの場」に行ってきました。「通いの場」は、厚労省が進める介護予防事業だそうです。今日は、地域の方が、12名参加して行われていました。ちょうど私がお邪魔した時は、ペタンクのようなゲームが合っていました。私も一緒に1ゲーム参加しました。民さんとても楽しく活動されていてとても良い活動だなと思いました。その様子を紹介します。
学校へ行こうデー
1月22日(火) 今日は、学校へ行こうデーでした。玉水小学校で計画している性教育を全学年で行いました。内容は以下の通りです。
【性教育各学年授業内容】
1年生「たいせつなからだ」:学活、礼節 2年生「大きくなるわたし」「おへそのひみつ」:学活
3年生「いのちのつながり」 4年生「育ちゆく体とわたし」:保健
-いきているってどんなこと-:学活
5年生「いのちのつながり」:学活 6年生「自分らしく生きる」「異性のともだち」:学活、保健
ひまわり「からだのせいけつ」学活
◇今回は、主任児童委員と民生児童委員の方が11名参加してくださいました。1年生から系統的に行っている性教育の内容を褒めていただきました。また、6年生が授業の終わりに発表した「ふり返り」を、内容をしっかり捉え自分の考えを述べているところをとても褒めていただきました。子供達にも伝えて励ましたところです。ご参加いただきました皆様には大変感謝いたします。
工事、通行止めのお知らせ
〇崖崩れを防ぐ工事のお知らせです。
期間:平成31年1月21日(月)~31年3月20日(水)
時間:9:00~17:00
〇現在、通学時に通る児童はいませんが、十分注意をお願いします。
※場所は、下図の通りです。
駅伝大会2
1月20日(日) 子供達の様子です。全員はカバーできていませんが、雰囲気をご覧ください。
天水町駅伝大会
1月20日(日) 今日は、天水町の駅伝大会でした。冷たい風のふく寒い日でしたが、出場した子供達は、一生懸命たすきをつないで走っていました。皆様大変お疲れ様でした。
資源回収2
1月19日(土) 資源回収終了後に6年生が恒例の児童と保護者の記念写真を撮りました。6年生以外の協力してくださった方々も含め、大変ありがとうございました。
資源回収1
1月19日(土) 今日は、8時からPTA行事の資源回収でした。地区では、7時半からスタートされたそうです。多くの保護者地域の方の協力で、無事に終了することが出来ました。大変ありがとうございました。写真は、回収作業の様子です。
リンク
カテゴリなし
-
熊本県教育委員会 90
-
教育情報システム 31
-
国立教育政策研究所 31
-
ネット依存から子どもを守る 64
-
エナジードリンクを飲む子どもたちの「異変」 143
-
子育て悩み例(小学生) 80
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西村 英一
運用担当者 教諭 福嶌 英史