日誌

2018年5月の記事一覧

読み聞かせ

5月31日(木) 今日は、読み聞かせの日でした。子供達は、いつも楽しみに待っています。今日も真剣な表情で聞いていました。いつもありがとうございます。





雨の日の登校の様子

5月31日(木) 今日は、あいにくの天気で、小雨の中の登校でした。子供達は、かさを出して、しっかり左右を確認して渡っていました。雨の日は、より危険が増します。注意したい物です。


花の贈り物

5月30日(水) 今朝、登校中に斉藤地区から登校する班の子供達が、地域の方からアジサイの花束をいただいてきました。とてもきれいな花でした。学校に飾らせていただきます。大変ありがとうございました。

運動会準備

5月26日(土) 今日は、午後運動会準備でした。PTA役員の皆様のご協力で校舎周りから運動所までしっかり整備していただきました。子供達も頑張りました。

子ども見守り支援

5月24日(木) 今日から子ども見守り支援がスタートしました。見守りをしていただくのは、民生児童委員西村様と主任児童委員の鶴窪様のお二人です。お二人は、朝の交通指導もしていただいています。大変ありがとうございます。