学校生活

3年国語「姿をかえる大豆」をがんばっていました

3年生が国語の学習で「姿をかえる大豆」という授業をしました。

この日は、先生たちの授業研究会で、学校の先生みんなが、3年生の学習の様子を

参観しました。

大豆が、煮豆、きなこ、豆腐、納豆、醤油、みそ、枝豆と私たちがたべる様々な

食品になっていることをよんで、その工夫について学習していました。

学習に一生懸命に取り組む姿がみられてうれしかったです。

このあと、自分で姿を変える食品をしらべて文章をかくことに取り組みます。

これからの学習もとても楽しみです。