<最終更新日> 令和7年4月16日
学校生活
無言掃除徹底週間の様子
5月16日から無言掃除週間を実施しています。
無言掃除では、静かな心で自分を振り返り「①がまんする心 ②思いやりの心 ③気づきの心 ④感謝の心 ⑤正直な心」を育て、共感力、考動力、やり抜く力を高めてほしいと思います。
自分たちが毎日使う校舎を一生懸命に掃除をすることで、汚れて触りたくない箇所も我慢してきれいにすることも出てくるでしょう。普段気づかなかった汚れに気づくこともあるでしょう。もしかしたら、掃除をしながら自分の内面を見つめ直し、友達とのことを考えることもあるかもしれません。
カウンタ
7
4
1
0
2
3
リンクリスト
リンク
カテゴリなし
-
熊本県教育委員会 92
-
教育情報システム 31
-
国立教育政策研究所 31
-
ネット依存から子どもを守る 65
-
エナジードリンクを飲む子どもたちの「異変」 146
-
子育て悩み例(小学生) 80
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 小田 博臣
運用担当者 教諭 髙松 智記