学校生活

交通教室でした。

あいにくの雨で運動場での交通教室はできないので、体育館と多目的ホールに

わかれての室内の交通教室を行いました。

1、2年生は多目的ホールで交通安全協会の方と交通指導員さんから道路歩行

横断歩道の渡り方を教えてもらいました。

道路歩行で気を付ける「とまと」を教えてもらいました。

「と」とまる

「ま」まつ

「と」とびださない

1,2年生は今日の下校から気を付けて帰ることを約束しました。

3,4,5,6年生は体育館で自転車の正しい乗り方を学習しました。

事故のない安全な生活を送るために大切な学習でした。