<最終更新日> 令和7年4月21日
学校生活
1年生の算数の授業 & 6年生の外国語(英語)の授業風景
1年生で「9」を2つに分解する学習をしていました。「1といくつですか?」「8です。」といった具合です。みんなよそ見することなく、一生懸命に考えていました。
この学習により、数のつくりを理解し、足し算や掛け算の計算の基礎力を身に付けま
す。
6年生では、英語で考えた文を友達と交流していました。繰り返し話すことで、英語で話す内容を覚えていきます。友達だけでなく、ALTとも英語で話していた子もいました。
英検にも挑戦して、英語力を高めてほしいと思います。
カウンタ
7
4
5
3
8
3
リンクリスト
リンク
カテゴリなし
-
熊本県教育委員会 92
-
教育情報システム 31
-
国立教育政策研究所 31
-
ネット依存から子どもを守る 65
-
エナジードリンクを飲む子どもたちの「異変」 146
-
子育て悩み例(小学生) 80
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 小田 博臣
運用担当者 教諭 髙松 智記