<最終更新日> 令和7年4月16日
学校生活
「防災の日」の給食は
9月1日水曜日は「防災の日」でした。
この日の給食は「防災の日」にちなんだものがありました。
それは、「救給ごもくごはん」です。
学校給食用非常食です。
食べてみると、量はあまり多くありませんでした。
しかし、地震や台風で避難所に行ったときに食べるものが何もない時に
はこの「救給ごもくごはん」があれば助かります。
子供達には、非常災害時に食べる非常食の意味を話して食べてもらいました。
カウンタ
7
4
1
3
2
5
リンクリスト
リンク
カテゴリなし
-
熊本県教育委員会 92
-
教育情報システム 31
-
国立教育政策研究所 31
-
ネット依存から子どもを守る 65
-
エナジードリンクを飲む子どもたちの「異変」 146
-
子育て悩み例(小学生) 80
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 小田 博臣
運用担当者 教諭 髙松 智記