<最終更新日> 令和7年4月25日
学校生活
ちょっと嬉しい電話がありました
朝から、嬉しい電話が玉水小学校にありました。
土曜日に科学展を見にきたけども、場所が分からずに困っていたので、
そばを自転車で通っていた男の子にたずねたら、自転車で学校まで案内してくれたそうです。
とても喜ばれて学校にお礼の電話が今朝ありました。
玉水小学校の子ども達の優しいところをほめられて嬉しい気持ちで
一週間のスタートを切ることができました。
土曜日に科学展を見にきたけども、場所が分からずに困っていたので、
そばを自転車で通っていた男の子にたずねたら、自転車で学校まで案内してくれたそうです。
とても喜ばれて学校にお礼の電話が今朝ありました。
玉水小学校の子ども達の優しいところをほめられて嬉しい気持ちで
一週間のスタートを切ることができました。
カウンタ
7
4
5
9
3
4
リンクリスト
リンク
カテゴリなし
-
熊本県教育委員会 92
-
教育情報システム 31
-
国立教育政策研究所 31
-
ネット依存から子どもを守る 65
-
エナジードリンクを飲む子どもたちの「異変」 146
-
子育て悩み例(小学生) 80
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 小田 博臣
運用担当者 教諭 髙松 智記