たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

食中毒予防!!まずは、手洗いから!!

 写真は、本日(6/26)給食の時間の様子です。保健委員会から、オンラインで、全校児童に呼びかけているのは、食中毒予防についてです。梅雨の時期を迎え、食中毒にも十分な注意が必要な季節になりました。保健委員会がクイズにして伝えた中に、「食中毒予防、まずは、手洗いから!!」とありましたが、学校でも、外遊びやプールの後だけでなく、こまめで丁寧な手洗いを呼び掛けていきたいと思います!しっかり学び、考える機会を作ってくれた保健委員会に感謝して、毎日の生活を見直していきたいと思います。

高森町盛り上げ隊!クラブ活動で始動!

写真は、本日(6/25)6校時のクラブ活動(本年度2回目)の様子です!本日紹介するのは、『高森町盛り上げ隊クラブ』です!講師に、にわか名人をお迎えして、にわかの特訓中!演者だけでなく、にわかを紹介するチラシを作ったりキャラクターを誕生させたり、完璧なチームワークで活動中です!今後、『高森町盛り上げ隊クラブ』では、にわかの披露だけではなく、高森町の美味しい食材を使って料理にも挑戦する予定です!まだまだ、盛り上がります!

雨の日の高森中央小学校は!!

 先週に続き、雨の日の高森中央小学校の昼休みの様子をお届けします!写真は、本日(6/24)昼休みの高学年棟の様子です。外遊びの大好きな子どもたちですが、それができなくてもしっかり楽しんでいます!プログラミングに夢中!!係の活動(タブレットPCを活用してアンケート作りや新聞づくり)に夢中!!ピアノの演奏に夢中!!楽しみを見つけて、限られた時間の中でできることに精一杯取り組む姿は、学習だけでなく遊びの時間にも!!さすがです!頼もしいなあ高森中央小学校の子どもたち!!

第55回交通安全子供自転車大会熊本県大会

本日(6/22)益城町総合体育館を会場に行われました、第55回交通安全子供自転車大会熊本県大会が終了いたしました。多くの参加者に刺激を受けながら、高森中央小学校の子どもたちも練習の成果を出し切りました!

これまで子どもたちの練習を支えていただきました、高森警察署と交通安全協会の皆様、送迎をしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。この大会を通して、子どもたち、交通ルールを守る心、礼儀正しく人に接する姿、友達と励まし合う姿を身につけました。心から感謝申し上げます。

第55回交通安全子供自転車大会熊本県大会

本日(6/22)、益城町総合体育館にて、交通安全子供自転車熊本県大会が行われています。高森中央小学校からも、9名の有志が参加しています。短期間の練習期間ではありますが、高森警察署と交通安全協会の方にお世話いただいて、今日まで練習を重ねてきた子どもたち‼交通ルールを守るリーダーとして、本日の大会で、練習の成果を発揮しています!