たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

運動会前日の全校練習の様子です!

 明日(5/27)は、高森中央小学校の運動会です!本日(5/26)1校時には、最後の全体練習を行いました。本日は、校長先生から子どもたちへ、友だちを応援し、友だちと一緒に取り組むことの大切さと、強い思いがあれば、願いが叶うことを話されました。これまで、練習に一生懸命取り組んできた子どもたちの心にしっかりと届いたことは、子どもたちの表情から伝わりました。

 また、応援合戦の最後の練習も行いました。本番を想定しての演技は、それぞれの団の工夫が伝わるものでした。お互いの団にエールを送る姿はとても温かく、早く保護者の皆様にも見ていただきたいと感じました!

 明日は、素晴らしい運動会になりそうです!

運動会予行を行いました!

 本日(5/24)午前中に、運動会予行演習を行いました!すばらしい晴天の下、予定していた内容をすべて行うことができました。各学年、今日までの練習に全ての心を注ぎ、全ての力を集めて取り組んできたことが伝わる、素晴らしい内容でした!「子どもたちの輝く姿を届けたい!」ただ一つの職員の思いも、この運動会で叶えられると確信しました!

保護者の皆様にお見せしたい写真や動画も本日たくさん撮影できましたが、本番まで大切に取っておきたいと思います!当日、みなさまお誘い合わせの上、お越しいただきますようにお願いいたします!

運動会に向けて!係の打ち合わせを行いました!

 5/22(火)、運動会の振替休業日も終え、3日ぶりに登校した子どもたちは、元気いっぱいでした!本日の全体練習では、応援団練習の仕上げを行いました。各団、気持ちを一つに、明日の予行演習に向けて最終確認を行っていました!

 6校時終了後には、運動会の係打ち合わせを行いました。まずは、明日の予行演習がスムーズにいくように、たくさん質問しながら打ち合わせを進めました。運動会では、縁の下の力持ちとなる各係の子どもたちの姿に、ぜひ、注目していただきたいと思います。

 2枚目の写真は、4年生の様子です。先週から、応援団の練習や団画に取り組む5・6年生に代わり、校舎の掃除に取り組んでいます。全校で掃除ができない日でも、4年生が休まず掃除に取り組むことで、いつもと変わらず美しい環境を保つことができています。

 運動会に向けて、全校で心を一つに取り組んでいます!

体育館での全体練習を行いました!

 本日(5/19)は、雨天のため、1校時の運動会全体練習を体育館で行いました!本日は、一年生による開会宣言の練習を行いました。入学から新しいことにたくさんチャレンジしてきた1年生の成長とがんばりを感じました。開会宣言が終わった後は、全校児童からの拍手が自然と起こり、いつまでも鳴りやむことはありませんでした。全校児童の温かい気持ちがうれしくて、更に感動した時間でした。

 この1週間、暑い日も肌寒い日も、練習をよくがんばった子どもたち。明日からの休みで、ゆっくり体を休めて、来週も元気に登校してほしいと思います。来週の月曜日は、運動会の振替休業日となりますので、よろしくお願いいたします。