たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

初めての木版画!完成間近です!

 写真は、本日(11/9)4校時、4年生教室の様子です!4年生は、初めての木版画にチャレンジしました!初めての彫刻刀を、最初は恐るおそる手にした子どもたちでしたが、掘り進めるうちに慣れ、細かい部分も表現できるようになりました!

 木版画に取り組んだ感想を子どもたちにたずねると、「版木から紙をめくって、自分の顔が出た時、うれしかった。」「彫刻刀を変えると、掘った跡が変わって面白いと思った。」「こんなにリアルに表現できることに驚いた。」などの感想が聞かれました。

 新しいことにチャレンジする喜びや、表現することの可能性を感じながら、高森中央小学校の芸術の秋は深まっていきます!

初めてがいっぱい!3年生!

 写真は、本日(5/30)5・6校時の3年生の様子です!いつも元気いっぱい!高森中央小学校を盛り上げている3年生が、何だか緊張気味に取り組んでいるのは、初めての習字です!筆を使って、真っすぐに線を引く、くねくね、くるっと!その調子その調子!

 3年生は、新しく社会や理科の教科がスタートしたり、音楽の時間にリコーダーを演奏したり、書写の時間に習字に取り組んだりと初めてがいっぱいの学年です!どんなことにも一生懸命、なんでも楽しむことのできる3年生!とっても素敵、キラキラと輝いています。

児童集会 ~栄養いっぱい給食委員会~

 1/21(火)朝の児童集会では、栄養いっぱい給食委員会からの発表がありました。今回の発表では、校内給食週間に併せて、全国学校給食週間(1/24~30)について、クイズを交えながら知らせることで、給食の歴史について伝えるものでした。委員会の子どもたちから、「給食をいただくことができることに感謝し、おいしくいただきましょう。」と、全校児童へ呼びかけると、子どもたちからは大きな返事を聞くことができました。

 給食週間を通して、もう一度、給食当番の正しい身なりについて点検・手洗いうがいの徹底をしたり、給食に関わってくださる多くの方々への感謝の思いを伝えたりする機会にしたいと、本日の発表から感じました。

令和4年度も、大変お世話になりました!

 写真は、本校の体育館(2階ギャラリー)から撮影したものです。教室から、廊下から、どこからも見える雄大な阿蘇の山々に見守られ、本年度も、子どもたちは学びを重ね大きく成長しました。保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動にご理解をいただき、ご協力いただきましたことに心から感謝いたします。

 明日からスタートする令和5年度も、職員一同心を一つに、子どもたちが安心して学ぶことのできる学校づくりに、丁寧に丁寧に取り組んで参ります。

明日(11/11)は、学習発表会です!

★感染症予防の観点から、本年度の学習発表会は、児童の家族のみ、入れ替え制(前半 6・12年生  後半 3・4・5年生 ひまわり学級)で会場にお入りいただくことができます。

明日から一学期後半がスタートします!みなさん、元気に登校してください!

 写真は、夏休み最終日(8/22)の職員の様子です!

 (先生方が夏休み最後の日にやる仕事って何だろう?)そっと、のぞいてみました!トイレ掃除・めあてを貼る・新しい教材の準備・花の世話・教室の掃除・掃除道具の最終点検・野菜の収穫・打ち合わせ…様々です!みんな違う仕事です!でも、子どもたちを思って、今できることに一生懸命に取り組んでいることは、みんな同じです!

 高森中央小学校の児童のみなさん、先生は、みんなでみなさんのことを待っています。みなさんに早く会いたいとわくわくしながら待っています!明日から一学期後半がスタートします。安全に登校してくださいね!そして、夏休みの思い出をたくさん聞かせてくださいね!

4年生になる日に向けて ~クラブ活動見学 3年生~

 1/21(火)6校時、4~6年生は、クラブ活動の時間でした。そのクラブ活動の時間を、嬉しそうに、顔を寄せ、食い入るように見つめる子どもたちがいます!!48名の3年生です。

 12月に、4年生からいただいた、クラブリーフレットを手にした日(過日、12/19ホームページでも紹介しています!)から、クラブ活動が早く見たくて、クラブ活動に早く参加したくて仕方なかった3年生!やっと、本日、見学することができたのです!来年度から始まる新しい学習を楽しみにする子どもたちの姿が、頼もしく見えました!


本日(11/11)は、学習発表会です!

  本日(11/11)は、予定通り、令和5年度「学習発表会」を開催いたします。

  体育館を温めてお待ちしておりますが、ひざかけや上着等、ご準備されてお越しください。

  本日、子どもたちのこれまでの学びが、存分に発揮され、輝く姿を多くの皆様にお届けできますように、職員も心を一つに取り組んでまいります!

図工大好き!3年生!

 本日(5/31)の高森中央小学校は、あいにくの雨です。少し、肌寒く感じます。しかし、3年生教室は明るく光が差し込んでいるようです。そう、窓際には、新しい絵の具セットを使って色づくりの練習をしながら描いた、カラフルな魚たちが泳いでいるからです!気持ちよさそうに、3年生の姿を眺めながら泳いでいます!

 さて、2枚目の写真は、本日、5・6校時の3年生。大好きな図工の時間のようです!描いているのは、運動会の思い出。今、鮮明な思い出を絵にすることで、ずっとずっと大切に飾られる宝物ができるに違いありません!