旬の話題をお届けします!!
今年度1回目の研究授業の様子です!
「見方・考え方を働かせた深い学びの中で、主体的に思考・表現する児童の育成~資質・能力の定着を目指した言語活動の充実をもとに~」本校の今年度の研究テーマです!
写真は、本年度1回目の研究授業の様子です。6年生社会科「貴族のくらし」めあて「貴族がつくっていった文化とはどんな文化だっただろう」をもとに、各自が設定した学習課題について十分な家庭学習を行った子どもたちは、授業の中で友だちとの交流を通して、調べてきたことを強化することから学習をスタートしました。グループで、貴族が作り上げていった文化の特徴を整理し、発表する。そして、学習のまとめを行うまで、すべてを学習ガイドを司会にして進む流れに、児童が主体的に思考・表現する姿が溢れていました。
本気で学ぶ児童の姿に、教師も本気で学ぶことの大切さを改めて感じ、校内研修もより深い学びの時間となりましした。
元気に出発しました!
本日6/20(木)~22(土)の予定で、本校の5年生と高森東学園の5年生が集団宿泊に出発しました。高森中央小学校と高森東学園連合での2泊3日は、両校の仲を更に深める大切な時間でもあります。
2泊3日の間には、水俣での環境学習や芦北での海の活動等、大切な学びを重ねます。大きく成長して戻ってくる子どもたちの姿を楽しみにしています!
保護者の皆様、朝の見送り、ありがとうございました。
「命に関する公開授業」を行いました!
6/14(金)、「命を考える子どもとおとなの集会」を行った日、各学級で「命に関する公開授業」を行いました。各学年・各学級の公開授業の様子をご紹介いたします。
1年生 道徳『みんないきている』これまで生きものを育てた経験を想起し、飼育する時に大切なことについて手作りの紙芝居を使用して考えました。
2年生(ひまわり3) 『ふしぎなたまご』生きものを観察し、たまごから生まれる生きものを作りました!
2年生 道徳『げんきにそだて ミニトマト』身近な自然に親しみ、動植物に優しい心をもって接しようと考えました!
3年生 道徳『ニチニグスージ』かけがえのないご先祖様の誰一人欠けても私たちは生まれてこなかった。命のバトンと命の繋がりについて考えました。
4年生 道徳『バオバオの木』危機的状況から救われる動物の心情と自分を重ね、私たちの命も多くの命に支えられ、受け継がれてきたことに気づきました。
5年生 道徳『クマのあたりまえ』「クマ」と「石」はどちらがいいのか。生きているからこそ感じることやできることがあることに気づきました。
6年生 道徳『命の重さはみな同じ』人間や動物の生きることの尊さを知ることから、自他の生命を尊重し、力強く生き抜こうとすることを考えました。
「命を考える子どもとおとなの集会」を行いました!
6/14(金)、保護者の皆様と地域の皆様にお越しいただき、「命を考える子どもとおとなの集会」を行いました。5/20~6/14の期間で、命を大切にするキャンペーン(旬間)を実施し、各学年・各委員会等でかけがえのない自他の命について考えてきました。この集会では、その学びを発表したり、掲示を行ったりすることで、互いの学びを確認し、地域に発信することができました。
集会の中では、校長先生からは「生きる」をテーマに、保護者でもある大塚様からは「生きている実感」をテーマに講話をいただいたりすることで、更に学びを深めることができました。
保護者の皆様には、集会後の「大雨時を想定した引き渡し訓練」にもご協力いただきありがとうございました。