旬の話題をお届けします!!
読書の秋 その3 ~図書委員会の発表(児童集会)~
10/8(火)、朝の活動は、『ゆめいっぱい 図書委員会』からの発表でした。
毎日の本の貸し出しや書架の整理等、読書に関わる多くの常時活動に取り組んでいる図書委員会の子どもたち。おすすめの本を紹介する掲示物でも、高森中央小学校の子どもたちの読書活動を支えてくれています!そんな図書委員会から、本日の発表では、よりよい学習センターの使い方について提案しました!
読書の秋、学習センターを存分に活用し、図書委員会からのおすすめの本も、ぜひ手にとって秋の夜長を楽しんでほしいと思います!
読書の秋 その2 ~読書好きのための学校図書館 そして 読書が好きになる学校図書館~
写真は、本校の学校図書館です!(子どもたちは、学習センターと呼んでいます!)この学習センター、ここ数年で、大きく変化しました。大きな変化は、書架の配置と読書スペースです。子どもたちが本を選びやすいことはもちろん、借りた本を返しやすい配慮や手に取りたくなる工夫、いすに腰掛けたりベンチでゆったり友だちと並んで読書をしたり、カーペットに座って読むこともできるようになりました!限られたスペースと蔵書が、存分に活かされています!読書好きにとっても、これから読書を始める子どもたちにとっても、魅力ある場所です!
読書の秋 その1 ~充実した読書活動に向けて~
読書の秋がやってきました!高森中央小学校の子どもたちも、読書が大好きです!年度当初には、職員全員で、充実した読書活動に取り組むことを話題にし、「読み聞かせ」から「読書」へとプラスの取組に「挑」んでいこうと確認しました!
写真は、3年生の『読書貯金通帳』です!4年生からスタートした『読書貯金』の取組が広がっています!一冊の通帳に20冊分の読書の記録を書き込むことができるこの取組は、子どもたちの読書意欲を駆り立てたようで、読書量の増えた子どもたちも多くいます!
手軽に読むことのできる絵本、長い時間をかけて読むとっておきの一冊…この秋、子どもたちが忘れられない大切な一冊に出会うことができますように。
芸術の秋!運動会の思い出を絵に!~図工 1年生~
1年生教室で、すてきな絵を見つけました!がんばったこと!楽しかったこと!忘れられない思い出を描いた作品です!芸術の秋にピッタリ!運動会の絵をご覧ください!
国語の教科書(上巻)の漢字を確認中!~休み時間 3年生~
写真は、10/7(月)3校時と4校時の間の休み時間、3年生教室の様子です。
子どもたちが電子黒板を活用して取り組んでいるのは、熊本県教育情報システム『CoLaS』に紹介されているデジタル教材『3年生漢字フラッシュカード』です!今週末で一学期を終える子どもたち!国語の教科書上巻の漢字には自信満々です!しかし…読み替えの漢字に「う~ん?」と考え込む姿も見られ、繰り返すうちに、「先生!新しい言葉も覚えました!」と嬉しそうな表情を見せました!
3年生で学習する漢字は、200字!読み替えも含めれば決して易しい内容ではありません。しかし、楽しみながらの学習でクリアを目指します!