学校生活

学校ブログ

さあ!プールの季節

 6月3日(月)のプール掃除を終え、今日から順次プール開きが行われます。

 本日6月14日(金)の5校時には中学年のプール開きがあり、楽しそうな歓声が絶えませんでした。

絆がさらに深まった集団宿泊教室(5年生)

6月13日・14日

 ペーロンやスコアオリエンテーリングなど自然の中での野外活動や、天草青年の家での集団生活を通して5年生8人は絆をより深めることができました。この2日間で学んだ5分前行動や協力することの大切さ等を今後の生活に生かすぞ!と頼もしい声も聞こえてきました。

鶴浜先生との思い出いっぱい

6月10日(月) お別れ集会

 4年生を中心に5月28日から栖本小学校で教育実習をしていらっしゃった鶴浜先生とのお別れ会を行いました。

 栖本っ子たちと一緒に集団登校をしたり、分かりやすい授業をしてくださったり、昼休み運動場で一緒に遊んでくださったりした鶴浜先生のことが、子供たちはみんな大好きです!楽しい思い出が詰まった2週間になりました。

風水害避難(児童引き渡し)訓練

6月7日(金)

 集中豪雨により河内川が氾濫する恐れがでたときに備え、風水害避難(児童引き渡し)訓練を行いました。今年度は、各ご家庭の車(ダッシュボード)に引き渡しカードを置いてもらったことで更にスムーズな引き渡しができました。

租税教室(6年)

6月6日(木)

 天草法人会青年部の金子さん、永田さん、荒木さんと、天草法人会の金子さんが6年教室においでくださり、租税教室がありました。税金で自分たちの暮らしは支え守られているということをしっかり学んだ6年生でした。