フォトアルバム

6.24 歯と口の健康集会

写真:9枚 更新:2021/07/08 学校サイト管理者

歯と口の健康集会がありました。 保健体育委員会の児童を中心として、むし歯のメカニズムやむし歯が健康に与える影響などを学習しました。 また、学校歯科医の古田先生からよく噛むことの大切さも教えていただきました。

6.25 キビ草 除草作業

写真:7枚 更新:2021/07/08 学校サイト管理者

キビ畑の草取りがありました。 キビとキビの間の草は機械で刈り取ることができますが、キビの株の中に入り込んでいる草は人の手で刈り取るしかありません。草刈り鎌を上手に使って手慣れた様子で草を刈る子供たち。 キビ畑は見違えるようになりました。 御協力いただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。

7.2 人権学習授業参観

写真:12枚 更新:2021/07/28 学校サイト管理者

7月2日に人権学習の授業参観がありました。1年生は「いやだったこと」2年生「お父さんの仕事」3年生「朝のできごと」4年生「知らんぷり」5年生「この子とともに」6年生「ひとりの友だち」という学習をしました。人が人として尊重されることの大切さに気付き、差別に対して勇気をもって立ち向かう強さの大切さについて真剣に考えていました。

校内水泳発表会

写真:8枚 更新:2021/07/28 学校サイト管理者

校内水泳発表会がありました。低・中・高学年に分かれて、宝探しやビート版競争、クロール、平泳ぎ、リレー等、様々な種目で活躍する子供たち。今年は天気に恵まれてたっぷりと練習することができたので、よく上達しました。泳げる距離を伸ばしたり、タイムを縮めたりして自分の目標に向かって努力を重ねる姿が見られました。水泳発表会の時は、どの子も自信にあふれていました。応援ありがとうございました。