フォトアルバム

3.11 送別遠足

写真:9枚 更新:2023/12/11 学校サイト管理者

 お別れ会を学校で行った後、たて割り班ごとに、青海小学校校区の史跡ウォークラリーを行いました。 7つのチェックポイントで10問のクイズに答えながら、遠足の目的地を目指して歩きました。 6年生を先頭に長い距離を歩きましたが、みんな楽しそうでした。

3.1 6年生英語学習

写真:9枚 更新:2023/12/11 学校サイト管理者

 宇城市は教育課程特例校の取組として、1・2年は英語活動を位置づけています。1~4年生は週1時間、5・6年生は週2時間、毎時間ALTと一緒に楽しく学んでいます。 6年生は今、「中学生になってがんばりたいこと」と「将来の夢」を、学習しています。  毎時間のコミュニケーションタイムでは、学習したことを使って、友達やALTと会話しています。  「I see!」「Good!」「How about you?」なども上手に言えるようになってきました。

3.1 郷土料理作り

写真:9枚 更新:2023/12/11 学校サイト管理者

 青海小学校コミュニティ・スクール協議会委員としてもお世話になっている、脇坂さん御指導いただき、5年生を対象にした郷土料理教室が実施されました。 昨年12月に本校の子供たちがサトウキビを黒砂糖にしたものを使用し、「豆菓子」と「ねったんぼう」を作りました。 豆菓子は練りこみ、ねったんぼうは茹でた芋を細かく砕くなど、力のいる作業が多くありましたが、初めて作る郷土料理に興味津々でした。生き生きと活動していました。 味は素晴らしく、「家でも作って家族に食べさせたい」「来年もサトウキビ作りから頑張りたい」といった感想が多くありました。

3.8 お別れ会・送別遠足

写真:4枚 更新:03/18 学校サイト管理者

お別れ会 今年のお別れ会は、5,6年生がハンターになる「逃走中」から始まりました。そして、「青海小クイズ選手権」をした後に各学年からお礼の言葉や出し物を6年生に贈りました。6年生は下級生に向け、「もののけ姫」をリコーダーで演奏しました。全員が楽しむことができたお別れ会となりました。 遠足 遠足では縦割り班に分かれて「ウォークラリー」をしました。クイズのあるポイントを探しながら、旧郡浦小学校を目指しました。ポイントは「濱殿神社」「矢﨑城」「辻の堂六地蔵」「青海高等小学校記念碑」「郡浦神社」です。クイズの内容や他学年との交流で子供たちも大盛り上がりでした。到着後、楽しみにしていたお弁当を食べ、その後、長縄大会を行いました。子供たちにとって思い出に残るお別れ遠足になったと思います。

4.11 入学式

写真:7枚 更新:2023/12/11 学校サイト管理者

4月11日入学式がありました。 ちょっぴり大き目の制服に身を包み、ピッカピカの1年生が入学してくれました。 新しい仲間をお迎えしてわくわくしています。 ようこそ青海小学校へ!一緒に遊んだり勉強したり運動したりしようね。

4.11 入学式

写真:5枚 更新:2023/12/11 学校サイト管理者

 令和5年4月11日、青海小学校の入学式が行われました。今年度は12名の一年生が入学しました。 校長先生からは、「元気にあいさつ返事をしましょう。先生のお話を最後までしっかり聞きましょう。命を大切にしましょう。」とお話がありました。一年生は、教育委員会や来賓の方のお話もしっかり聞き、「入学おめでとうございます。」と言われると、大きな声で「ありがとうございます。」とお礼を言うことができました。 3年ぶりに在校生や来賓の方も出席しての入学式となり、時間も1時間ほどになりましたが、立派な態度で入学式に臨むことができました。 2~6年生は在校生として初めて入学式に出席した児童がほとんどでしたが、その表情には、一年生を温かく迎え、良い手本となって、早く学校生活に慣れて、青海小学校のことを大好きになってほしいという気持ちが表れていました。 翌日からはさっそく、登校班での登校となり、スクールバスに乗る児童もいます。職員、保護者の皆様、上級生、地域の方々に見守られ、笑顔いっぱい、夢いっぱい、元気いっぱいに、「ふるさと青海を愛し、夢に向かって一生懸命頑張る子供」に育ってくれることでしょう。

4.12 交通教室

写真:6枚 更新:2023/12/11 学校サイト管理者

4月12日に交通教室がありました。 安全な登下校をするための練習です。登校班ごとに1列に並んで道路を歩いたり横断歩道を渡ったりしました。 班長は雨の日の傘の差し方のお手本もしてくれました。 地域の方に大きな声であいさつをする姿も見られました。

4.13 キビ植え

写真:4枚 更新:2023/12/11 学校サイト管理者

4月4月13日(木)に青海小学校の畑に全校児童でサトウキビを植えました。名人様のお話では、植え方にはコツがあり、「キビの芽を海の方へ」、「芽が両端から上へ伸びるように、キビを地面と平行にして植える」とのことでした。子供たちは、手に取ったキビを自身の持ち場で丁寧に植えていました。中にはお手伝いの保護者様の姿を見てそわそわしていた子供もキビ植えが始まると、集中しているようでした。キビ刈りは12月と少し先ではありますが、暖かい太陽の光と潮の風を受けて、おいしいキビができると思います。生長が楽しみです。13日(木)に青海小学校の畑に全校児童でサトウキビを植えました。名人様のお話では、植え方にはコツがあり、「キビの芽を海の方へ」、「芽が両端から上へ伸びるように、キビを地面と平行にして植える」とのことでした。子供たちは、手に取ったキビを自身の持ち場で丁寧に植えていました。中にはお手伝いの保護者様の姿を見てそわそわしていた子供もキビ植えが始まると、集中しているようでした。キビ刈りは12月と少し先ではありますが、暖かい太陽の光と潮の風を受けて、おいしいキビができると思います。生長が楽しみです。

4.14 キビ植え

写真:2枚 更新:2021/06/17 学校サイト管理者

今年度もキビ植えを行いました。 植え方のレクチャーを受けて、子供達は一生懸命植えていました。 12月の黒ざとう作りが楽しみです。