学校の出来事(令和3年度)
今日の給食です!11月12日(金)
本日の給食は、牛乳・もちまるむぎごはん・キャベツの梅ドレッシングあえ・だいずのいそにでした。
大きいおかず:大豆がやわらかくておいしかったです。
小さいおかず:キャベツがはごたえがあっておいしかったです。
ごはん:もちもちしておいしかったです。
秋がいっぱい(1年生)
少しずつ肌寒い日が増え、秋らしい日が続いています。1年生は冬野菜を植え、成長を観察しています。
大根、ニンジン、ラディッシュなどを植えて、毎日子ども達が進んで水やりをしてくれています。
2学期になりプレハブの校舎から、本校舎での生活になり、教室の窓から学級園を見ることができるようになりました。
「大きくなったー!」「葉っぱが増えてきたね!」と毎日窓から眺める様子がほほえましいです。
生活科の授業で、秋の葉っぱを使ってお面を作りました。イチョウや、色のついた葉っぱなどを使って、
楽しい作品ができました。ドングリや、木の枝なども付けていた児童もいました。秋を感じながら楽しく
活動することができました。
目の健康 ~6年生~
学活の授業で、「目の健康」について学びました。
養護教諭から、学校や家での過ごし方が目にどう関係しているかを詳しく話してもらいました。
正しい姿勢で学習すること、ゲームやテレビ等の使用時間、使用する場所の明るさや画面との距離などが全て目の健康や発達に大きく影響していることが分かりました。
今日学んだことをこれからの生活に生かし、学習する姿勢やテレビやゲームの使用時間を守ることなど気を付けてほしいです。
来週は、アウトメディアチャレンジもありますので、ぜひご家族で取り組まれて下さい。
つなしのお祝い(4年生)
本日、「社会を明るくする運動」のお手伝いをメインに活動している芦北地区更生保護女性会の皆様が来校され、「つなしのお祝い」として、4年生全員にお祝いのお餅とノートをいただきました。
※「一つ、二つ・・・」『つなし』とは、「つ」がつかない十のことです。昔から子供が10才になったら、成人式を迎える20才の半分まで大きくなった節目の年、喜びの年としてお祝いをする風習があったそうです。
お手紙には、「今回、芦北町では今年10才を迎えるみなさんの成長をお祝いしたいと思い、ささやかな『祝いのお餅』を届けることとしました。」とあります。
ご家庭でも、お手紙を確認いただき、お子さんと、これまでの思い出や、これからの夢などについて話す機会をつくっていただければ、と思います。
今日の給食です! 11月10日(水)
牛乳・パインパンインディアンフィッシュ・ポトフ でした。
牛乳・パインパン・インディアンフィッシュ・ポトフ でした。
大きいおかず:だいこんがやわらかくて、あまみ汁あって、とてもおいしかった。こんなにおいしく作れるなんてきゅうしょくセンターの人はすごいんだなと思った。
小さいおかず:れんかんがシャキシャキして歯ごたえがあっておいしかった。
パン:ごはんがモチモチしていておいしかった。ごはんがやわらかくてかみやすくてたくさん食べられました。
いつもおいしい給食ありがとうございます。
4年生の学び
外国語活動の時間に「英語を使ってショッピングを楽しもう」をめあてに、買い物体験の活動をしました。子供達は、これまでに練習してきた pen,eraser,notebook...などの言葉や Do you have a ruler? といった表現を活用しながら活動することができました。買いたい文房具やその数を、何とか伝えようとする姿はすばらしいものでした。
算数科の時間には「計算のじゅんじょ」について学習しています。子供達は、計算の順序を変えると答えがずいぶん違うことに驚いていました。8‐9÷3×2=? 友達が考えた答えと違っていたら、お互いに計算の順序を確かめていました。その姿を見ていると正解した子もそうでない子も、学びが深まっていると思いました。みんなの声が授業を作るのですね。
今日の給食です! 11月9日(火)
今日の献立は、 牛乳・わかめごはん・ほうれん草のごま和え・打ち込み汁 でした。
6年2組児童の感想です。
大きいおかず:うどんのめんは、こしがあって、香川県のさぬきうどんみたいでした。
小さいおかず:ほうれんそうは、しゃきしゃきしていて歯ごたえがよかったです。
ごはん:ほんのり塩の味がして、おいしかった。
いつもおいしい給食ありがとうございます。
2年生 楽しく活動しています!
現在、体育ではボール 当てゲームを行っています。
ボールの投げ方工夫して的に当たるようにしています。
審判も自分たちで行い、楽しく活動しています。
音楽では、「いろいろながっきの音をさがそう」の学習を行っています。
使用する楽器は、カスタネット・ウッドブロック・タンブリン・鈴・トライアングルです。
自分の好きなリズムを選び、二人一組になり「呼びかける 役」「答える役」に分かれて行いました。
今日の給食です! 11月8日(月)
今日の献立は、 牛乳・まるパン・ふゆやさいサラダ・たらと白いんげんのシチュー でした。
2年2組児童の感想です。
大きいおかず:なめらかでいろんな種類の具材が入っていておいしかった。小さく切ってあって食べやすかったし、味がよ
り分かった。たらがおいしかった。なめらかでおいしかった。
小さいおかず(1):ブロッコリーとドレッシングがマッチしていておいしかった。
小さいおかず(2):おさつスティックがカリカリしていておいしかった。甘くておいしかった。味が2種類あって、一緒
に食べるとおいもの香りが広がり、よりおいしかった。歯ごたえがあった。2種類の味が楽しめ
た。」
パン:大きいおかずといっしょに食べたらおいしかった。パンが柔らかくておいしかった。牛乳といっしょに食べるとやわ
らかくなっておいしかった。
いつもおいしい給食ありがとうございます。
みんなで楽しく過ごすために~6年生~
6年生は国語科「みんなで楽しく過ごすために」の学習で、目的や条件に応じて、計画的に話し合ってきました。
自分たちも1年生も楽しむために、どんな遊びがいいか、ルールはどうすれば良いかなど様々な意見が出ました。
「1年生に楽しんでもらいたい。」
「1年生に学校が楽しいところだと思ってもらいたい。」
という思いで計画的に取り組んできました。
終わった後には1年生も6年生も、「楽しかったです。」「また、したいです。」と話していました。
『1年生、また遊びましょう!』
【欠席連絡】
【今月の行事予定】