2020年11月の記事一覧
地域人材に学ぶ~かむことの大切さ
11月20日(金)、本渡南小学校の栄養教諭(給食の献立を作るなど、児童生徒の栄養に関する指導や管理をなさっている先生)松原先生をお招きし、2年生の道徳科のゲストティーチャーとしてお話を伺いました。この方も佐伊津地区の地域人材です。
この日の教材は「かむかむメニュー」。
主題は「健康を守る」。健康や安全に気をつけ、規則正しい生活をしようとする心情を育てることをねらいとしています。
松原先生には、食べ物をしっかりかむことによって、どんないいことがあるのかを教えていただきました。
『ひみこのはがい(い)ぜ』
「ひ」…肥満の予防
「み」…味覚の発達
「こ」…言葉をはっきり
「の」…脳の発達
「は」…歯の病気予防
「が」…がん予防
「い(い)」…胃腸が元気
「ぜ」…全力投球(元気でいること)
子供たちがたべている給食も栄養を考えて献立を作っていただいていることも教えていただきました。
子供たちの感想です。
「今まで少し飲み込んでいたけれど、松原先生の話を聞いて、次は食べ物をしっかりかんで食べようと思いました。」
「よくかむと、いろいろなよいことがあることを知りました。ぼくは、(給食の時間の終わりの)時間に間に合うようにちょっと速く食べていたので、今日からよくかんで、病気になりにくくしたいと思いました。」
子供たち一人一人が健康(元気)でいることに関心を持って、自分の生活をよくしようと考えていることがすばらしいと感じました。
写真では小さいのですが、カラフルな掲示物も用意してくださり、松原先生や担任の先生の思いがしっかり子供たちに届いていることが実感できました。
さて、先週の先生方の読み聞かせ(後半の部)の報告です。
1年生。教頭先生による『カブトムシのガブリエル、もりのヒーロー』。
2年生。3年生の先生による『パンどろぼう』。
3年生。5年生の先生による『ふしぎながちょう』。
4年生。2年生の先生による『たいせつなきみへ』。
5年生。なかよし3組の先生による『どんなかんじかなあ』。
6年生。4年生の先生による『せかいのひとびと』。
先生方が各学年の子供たちに味わってほしい内容の本を選んでくださっています。
図書室にありますので、探して読んでみてください。
今日で図書委員会による取組が最終日となりました。
図書室への来室が増えた期間でした。
ご家庭でファミリー読書にも取り組んでいただきありがとうございました。
これからも本に触れる機会をたくさん設けていきたいと思います。