今日の給食
令和3年11月2日(火)
筑前煮、スルメの酢の物、ひじきの佃煮、麦ご飯、牛乳
「筑前煮」は、福岡県の郷土料理です。昔、福岡県が筑前と呼ばれていたことから、筑前煮と呼ばれるようになりました。今が旬の里芋やレンコンなどの野菜が使われています。
令和3年11月1日(月)
セルフビビンバ丼、春雨スープ、牛乳
「ビビンバ」は韓国生まれの料理です。韓国では「ビビンパブ」と呼ばれるそうです。ご飯の上にのせた肉や野菜を混ぜながら食べました。
令和3年10月29日(金)
ポトフ、コスモスサラダ、ミルクパン、ヨーグルト、牛乳
秋になり、いろいろな所でコスモスの花がきれいに咲いています。「コスモスサラダ」は、サラダに使ってある赤い玉ねぎがコスモスの花に似ていることから名付けられたそうです。
令和3年10月28日(木)
秋味カレーライス、おからサラダ、かぼちゃタルト、牛乳
豆腐を作る時に出る「おから」は日本で昔から食べられてきた、栄養のある食べ物の一つです。今日はそれをサラダに使ってあります。
令和3年10月27日(水)
肉味噌ビーフン、りんごサラダ、にんじんパン、牛乳
りんごは今が旬の食べ物です。りんごは皮やその近くに食物繊維がたくさん含まれていますので、今日の「りんごサラダ」では、皮を残したまま使ってあります。
令和3年10月26日(火)
セルフ中華丼、ワカメのナムル、大学いも、牛乳
秋になり、給食ではサツマイモを使った料理が、これからたくさん出てくるそうです。今日は「大学いも」でした。サツマイモがおいしいこの時季だけ給食に登場する、期間限定メニューです。
令和3年10月25日(月)
五色和え、里芋のうま煮、梅ご飯、みかん、牛乳
「五色和え」の「五色」には、たくさんの色という意味があります。その名のとおり、玉子、キャベツ、キュウリ、ニンジン、キクラゲなどのたくさんの材料が使われています。
令和3年10月22日(金)
揚げパン、から芋サラダ、鶏団子スープ、牛乳
「揚げパン」は子供たちに人気のあるメニューです。給食センターで一つずつ手作りされています。旬の食材が使われた「から芋サラダ」や具だくさんの「鶏団子スープ」も、子供たちが喜びそうです。
令和3年10月21日(木)
吹き寄せご飯、キビナゴの胡麻フライ、ハクサイの甘酢、すまし汁、牛乳
「吹き寄せご飯」とは、秋が旬の栗やキノコが入っている混ぜご飯のことを言います。食べ物からも、秋の訪れを感じます。
令和3年10月20日(水)
オムレツ、ペンネアラビアータ、野菜スープ、ブルーベリージャム、食パン、牛乳
じゃが芋が入っている「オムレツ」は、スペイン料理の1つです。スペインではオムレツのことを、「トルティージア」と呼んでいるそうです。